こんにちは。徳島市北矢三町の「ボディケア&体幹姿勢サポートサロン wellbe」です。
「体幹が大事」とは聞くけれど…
*ちゃんと使えているか自信がない
* 筋トレしても姿勢がよくならない
* なぜか腰や肩に力が入りがち
そんな方に知ってほしいのが、**体幹が“使えていない”サイン**です。
実は、体幹がうまく使えていない状態は、「日常の何気ない動き」や「身体のクセ」に表れています。
【体幹が使えていない5つのサイン】
△立っているとすぐどちらかに体重をかけてしまう
→ 重心のコントロールができず、股関節や腰に負担が集中している証拠。
△ イスに座ると背もたれに“もたれっぱなし”
→ 姿勢を支える力が抜けている状態。腹圧(お腹の内側の支え)が使えていないサイン。
△ 歩くと脚ばかり疲れて、姿勢もフラフラ
→ 上半身が安定していないため、脚の筋肉が代わりに頑張ってしまっている状態。
△呼吸が浅く、息が吸いづらい気がする
→ 体幹の筋肉(特に横隔膜や肋間筋)が固まり、姿勢の崩れにも直結。
△ 軽い動作でも“首や腰”に力が入ってしまう
→ 本来使いたい深層筋(インナーマッスル)が機能せず、肩や腰の表層筋が代償動作で過緊張。
【じゃあ、どうすればいいの?】
答えは…
「体幹を“鍛える”のではなく、“使えるように再教育”すること」
筋トレのような負荷をかけるよりも、
まずは 呼吸や姿勢、内側の安定感を整えること が、すべての第一歩です。
—
【おすすめコースのご紹介】
\まさにこれを体験したい方へおすすめ!/
【体幹コンディショニング 】
*呼吸 × 姿勢 × 動きで体幹の機能を目覚めさせる
*運動初心者~更年期世代にも安心の優しいアプローチ
*「なんとなくの不調」から「動ける自分」へ
自分の体を“味方”につけるということ
体幹が使えるようになると、
動きやすさ、疲れにくさ、スタイルの変化、すべてが連動していきます。
日常の動作すらトレーニングに変わる「からだの使い方」を、
今こそ見直してみませんか?
#体幹使えてないサイン #徳島パーソナル #姿勢改善 #体幹コンディショニング #腰痛予防 #疲れにくい体 #インナーマッスル活性
当店は完全予約制のパーソナルトレーニングジムとなっております。
ご予約はいただく際は予約フォームよりお問い合わせください!
↓↓
お問い合わせフォーム
まずはお気軽にご相談だけ、のカウンセリングクーポンがあります。
お得な限定のクーポンをチェックしてください♪
↓↓
お得な初回限定クーポンと空き状況を見てみる